まず挙げられるのは、信頼できる情報源として組織内のデータを使う点です。組織内でなされる会話の履歴には、多くの有益な情報が蓄積されていますが、実際に活用されているのはそのごく一部です。Slack AI は、そのような眠っている情報をすばやく簡単に見つけられるよう支援します。
さらに、Slack の会話型インターフェイスにより、生成 AI をチームの仕事環境にシームレスに組み込めます。AI の力をブラウザや独立したツールに閉じ込めるのではなく、今仕事をしている環境で直接 AI を使えるようにすること。それが AI の活用を広げるのに最も効果的な方法だと Slack は考えています。
Slack AI を利用すれば、チャンネルやハドルミーティングの会話をすぐさま要約したり、毎日のまとめを取得したり、必要な回答や情報を数秒で見つけたりできます。
Slack AI は現在、英語、スペイン語、日本語に対応しています。今後さらに多くの言語に対応する予定です。詳しくはこちらをご覧ください。
Slack AI は、プロ、ビジネスプラス、エンタープライズの各プランの有料アドオンとして提供されます。個々のユーザーの皆さまによる購入はできませんが、Slack 管理者がチームを代表して購入できます。料金など詳細情報については、Slack の営業担当者にご連絡いただくか、こちらから営業担当者にお問い合わせください。